
演題登録
一般演題採択結果
一般演題の採択結果について、下記よりご確認ください。
発表者資格
日本産科麻酔学会会員、非会員に関わらず広く一般演題を受け付けます。
募集期間
2019年7月1日(月)~7月31日(水)
一般演題募集を終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。
(※システムには入れますが、8月19日(月)12:00以降の登録・修正は反映されません。)
8月14日(水)12時まで
演題登録フォーム
以下のフォームより、お申し込みください。
倫理的問題に関して
「プライバシー保護ガイドライン」、「ヘルシンキ宣言」、「倫理綱領」などの倫理的問題について演者の責任で遵守解決の上、一般演題投稿してください。
利益相反に関して
抄録提出日から過去3年間に1~8のいずれかに該当した場合は、企業等の名称と、金額・株式数を開示してください。
-
企業や営利を目的とした法人、組織、団体(以下、企業等、という)の役員、顧問職の有無、1つの企業等から年間100万円以上の報酬を受け取った場合
-
株の保有の有無:産学連携活動の相手先企業の株などの種類(公開・未公開を問わず株式、出資金、ストックオプション、受益権等)に対して、1つの企業等から年間100万円以上の利益(配当、売却益の総和)を取得した場合
-
企業等から、特許権使用料として支払われた金額のうち、1つの特許権使用料として年間100万円以上の場合
-
企業等から、会議の出席に対し、研究者を拘束した時間・労力に対して支払われた日当・出席料・講演料等の金額のうち、1つの企業等から年間50万円以上の場合
-
企業等から、パンフレットなどの執筆(座談会記事等を含む)等に対して支払われた原稿料(執筆料)の金額のうち、1つの企業等から年間50万円以上の場合
-
企業等から、研究費として支払われた金額のうち、1つの企業等からの臨床研究(受託研究、共同研究等)に対して支払われた総額が年間100万円以上の場合
-
企業等から、奨学寄付金(奨励寄付金)のうち、申告者個人または申告者が所属する部局(講座・分野)あるいは研究責任者に対する総額が年間100万円以上の場合について、1名の研究責任者に対する総額が年間100万円以上の場合
-
1つの企業等から受けたその他の報酬等(研究とは直接無関係な旅行、贈答品等)が、年間5 万円以上の場合
演題カテゴリー
一般演題は、大川賞候補演題を除き、ポスターのみの発表です。
演題分類:下記から選択してください。
1. 無痛分娩の麻酔管理
2. 無痛分娩の分娩管理
3. 帝王切開術の麻酔
4. 全身疾患合併妊婦の麻酔
5. 産科疾患合併妊婦の麻酔
6. 麻酔合併症
7. 母体救急
8. システム構築
9. その他
登録ページの入力について
入力項目
1.筆頭演者の個人情報
-
姓、名(ふりがな)
-
職種
-
所属機関(正式名称 病院名、部科)
-
住所(郵便番号、都道府県、以下住所)※送付物が届く住所
-
電話番号(内線番号)、FAX番号
-
メールアドレス
-
パスワード(任意の半角英数6~8文字)
2.演題情報
-
共同演者(姓、名、ふりがな)、職種
※最大6名まで登録可能です。
-
共同演者用所属機関(正式名称)
※最大4施設まで記載可能です。
-
セッション名
-
カテゴリ(※カテゴリは2種類選んでください。プログラムを組む際に参考にさせていただきます。)
-
演題(演題名、抄録本文、図表)
※演題名:全角換算60文字以内
※抄録本文:全角換算800文字以内
※図表:5MB以内のJPEG・PNG・GIFに限ります。
オンライン登録のご案内
※登録画面から入力された内容は、インターネットを介して直接データベースに登録されます。
※演題名や発表者名、所属については、抄録集作成に使用させていただきます。
※登録締切後の演題名・発表者氏名・所属の変更はお受けできませんのでご了承ください。
-
1演題につき、1件の申込が可能です。
-
Eメールアドレスは正しく入力してください。
-
個人情報、演題の登録後は、ID(メールアドレス)へ受領のお知らせメールをお送りします。もし、メールが届いてない場合には、学会事務局(jsoap123@s-depoc.jpへご連絡ください。
※登録いただいた個人情報、演題登録内容は、演題の締切まで何度でも修正を行うことができます。演題登録ログインページから、IDとパスワードでログインいただき、修正登録を行ってください。入力したパスワードは必ず保管しておいてください。
※自動配信メールが届かないなど、何らかの原因で受付が完了したかどうか不明な場合は、運営事務局までお問い合わせください。
※連絡は、すべて筆頭演者宛に行われます。
採択通知について
演題採否は日本産科麻酔学会学術委員会に一任いたします。
採否結果はご登録いただいたEメールアドレスにご連絡いたします。
なお、万が一9月下旬頃までに採否通知が届かない場合には、運営事務局までご連絡をお願い致します。
大川賞
日本産科麻酔学会では、日本の産科麻酔に多大な貢献をされた大川昭二先生を記念し、産科麻酔領域における優れた研究に対して「大川賞」を授与しています。
対象
論文として未投稿で、かつ他学会でも未発表の一般演題。
選考方法
応募された抄録より5~6題をノミネートし、口演発表を行っていただきます。発表内容を選考委員が審査し、1題を選定します。
学術集会長賞
第123回学術集会では、学術集会長賞を設けます。受賞演題の筆頭演者には2020年5月にカナダ、ハリファックスで開催される、米国産科麻酔学会の参加登録費を授与します。
第123回
日本産科麻酔学会
学術集会
事前参加登録
事前参加登録は終了しました。